今朝テレビでやっていたので、好天でもあるし、
友人に声をかけ、行ってきました。
友人に声をかけ、行ってきました。
なるほど、満開でしたねえ。
新西海橋を背景に。
![イメージ 1]()
新西海橋を背景に。
展望台を背景に。
![イメージ 2]()
この展望台から西海橋の新旧が見れます。
右の奥のほうにはKクンの修学旅行で泊まった
コラソンホテルがかすかに見えます。
![イメージ 3]()
右の奥のほうにはKクンの修学旅行で泊まった
コラソンホテルがかすかに見えます。
私の友人が、この西海橋の近くに来ると、
あれ?西海橋って二つあるの??と発言。
おもわず、えっ?
あれ?西海橋って二つあるの??と発言。
おもわず、えっ?
私の友人は、塾の講師でもあるので、九大の入試問題も
ちょっと頭の体操するかって、解いてしまうのですが、
そんな彼にも意外な一面があるもので、
2006年3月に開通だそうだからもう10年ですが・・・・
ちょっと頭の体操するかって、解いてしまうのですが、
そんな彼にも意外な一面があるもので、
2006年3月に開通だそうだからもう10年ですが・・・・
この河津桜、よほどメジロが好きらしく
もうメジロ天国で、いろんなポーズをとってくれました。
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
もうメジロ天国で、いろんなポーズをとってくれました。
帰りの途中、友人が見つけました。
西海橋のお土産店のゲームセンターの
クレーンにこんなものがありました。
一回200円で、なにを捕らえるかというと。
![イメージ 7]()
西海橋のお土産店のゲームセンターの
クレーンにこんなものがありました。
一回200円で、なにを捕らえるかというと。
これよくみると、なんと伊勢海老ですよ。
このサイズ、すぐ近くの海鮮売り場で2000円~3000円でしたよ。
流石海の西海町、やることがおもしろい。
しかしこの伊勢海老、ほんとにとれるのかな?
自信のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
![イメージ 8]()
このサイズ、すぐ近くの海鮮売り場で2000円~3000円でしたよ。
流石海の西海町、やることがおもしろい。
しかしこの伊勢海老、ほんとにとれるのかな?
自信のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
体調も回復して、おもしろ~い一日でした。