もう桜も散っていますねえ、今年も桜巡り、
十分やれました。
このブログにのせてないものもありますので、
今年最後の桜の写真です。
長崎市のさくらの里です。
広大な敷地で市民の憩いの場所ですね。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
雲仙市国見にある淡島神社で、ミニ鳥居。
これをくぐると願い事がかなうそうですよ。
私は願い事はあるのですが、腹が邪魔して無理。
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
なんといっても圧巻は百花台公園の桜。
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
これはパソコンの壁紙候補です。
![イメージ 7]()
すぐ近くのフラワー公園は、菜の花と桜の見事な
共演でした。
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
それで最後になりましたが、近所の川べりが
これがまたきれいなんです。
近所の人がお弁当を食べにくる隠れた桜の
名所なんです。
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
ふ~これで今年の桜はおしまいです。
来年も元気で回れることを願って、
さあ、これから昆虫写真へ走ります。
十分やれました。
このブログにのせてないものもありますので、
今年最後の桜の写真です。
長崎市のさくらの里です。
広大な敷地で市民の憩いの場所ですね。
雲仙市国見にある淡島神社で、ミニ鳥居。
これをくぐると願い事がかなうそうですよ。
私は願い事はあるのですが、腹が邪魔して無理。
なんといっても圧巻は百花台公園の桜。
これはパソコンの壁紙候補です。
すぐ近くのフラワー公園は、菜の花と桜の見事な
共演でした。
それで最後になりましたが、近所の川べりが
これがまたきれいなんです。
近所の人がお弁当を食べにくる隠れた桜の
名所なんです。
来年も元気で回れることを願って、
さあ、これから昆虫写真へ走ります。