Quantcast
Channel: 第四の人生に向けて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

高齢者のみなさん、対策は?

$
0
0
え~、不肖72歳になろうかという私の2月に受けた国保の
特定検診結果であります。
一目で腹回りと血圧が問題であるのが分かりますね。
毎日歩いているのですがなかなか改善できません。
イメージ 1


やはり適度な運動を効果的に行うことが大事であろうと
思いますが、こんなのが目にとまりました。

高齢者の介護予防に向けた田川市の「ケアトランポリン健康教室」が効果を上げ、
注目されている。2016年度から、65歳以上を対象に公民館で開催。専用器具を使って
音楽に合わせてジャンプするなどして体幹や筋力を鍛える取り組みだ。
昨年10月のフランスの福祉団体に続き、31日には韓国から視察団を迎えた。

これがその写真。
イメージ 2

そしてこれが動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=hI9y4Sdtif0
通常の運動量の2~3倍の運動効果があるそうで、
私の知人もやってるようですが、なかなかいいそうです。
このトランポリンの器具も簡単なものでアマゾンで
7~8千円ででてました。

なんか、妙な健康器具よりよさそう。
いえ、器具メーカーのまわし者ではありませんが。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

Trending Articles