Quantcast
Channel: 第四の人生に向けて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

五家原岳登山

$
0
0
ちょっと体をいじめないとなまった感じだったので、
登山といっても前回車で頂上までいった車道を
自然の家を過ぎたくらいからテクテク歩いて登ってみた。
頂上まで一時間半かかったねえ。
往復したら、16000歩にもなっていたから、
山の16000歩は足が疲れるはずだ。

雲仙でもよかったのだが、なんせこのとおり雲仙は雲に覆われて
いたので、五家原岳がまだくっきりみえていたので。
イメージ 1
323
頂上からの長崎空港、前回よりくっきり見えてる。
イメージ 2
259
頂上から見上げた雲、典型的な秋の雲、いいねえ~
ほんとに癒されるねえ、このながめ、歩いてきてよかったと思う瞬間だね。
イメージ 3
326
イメージ 4
324

と、のんびりしていたら、なんでも今日は自転車の
ロードレースで、もうじき下から選手たちが上がってくる
とかで、じゃあカメラ構えようかとしていたら、
あらら、いきなりトップの外人さんが通過しちゃったよ!
イメージ 5
260
カメラ構えていたら次々に上がってきた。しかし、よくやるなあ~
ゴールまであと一息のところ、3人が競っている。
イメージ 6
316
ゴール前のデッドヒート。
イメージ 7
278
この激走、イヤー迫力あったなあ、下から上がってきて
この迫力だものなあ、足の筋肉もすごかった。
イメージ 8
270
イメージ 9
308

なんでも50人ほどの参加者で、思わぬ写真ネタが飛び出してきて、
今日は山歩きと自転車ロードレースの二つも楽しめて
思い通りに体もいじめて、いい一日だった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

Trending Articles