Quantcast
Channel: 第四の人生に向けて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

秋の山歩き

$
0
0
前回のブログで、次は山歩きと書きましたが、
めでたく、山歩き、やってきました。

少し足の膝を痛めて歩きをセイブしていたのですが、
ようやく最近痛みがとれたので、まだ少し暑さも残りはするものの、
九重方面は気持ちがいいだろうと思い、写真クラブに同行しました。

途中、龍門の滝、というところで休憩。
初めての場所だったが、こりゃあ、いい滝でしたよ。
夏休み期間は混雑していたようだけど、今回は人もまばら。
左手のほうで、沢すべりができます。
イメージ 1
835
その沢すべり、
子供ちゃんもお父さんにしっかり抱かれて、うれしそう。
イメージ 2
227

長者原に到着。
湿原を散策、今年は少ないといわれたヒゴタイがまだ残ってました。
硫黄山の噴煙を背景に。
この長者原、実は私の中では九重探訪の原点となる思いで深い場所なんですねえ。
だから何度来ても想いは変ることのない場所です。
イメージ 3
861

当然今回の主目的の山歩きもしてきました。
今回は牧の戸からいわゆる観光コースの九重山とは逆の
いつもは眺めているだけの黒岩山へ登ることに。
途中そろそろいろんな花々が迎えてくれます。
この花々ほんとに下界のわずらわしさから気持ちを解放してくれます。
・・・一見暇そうなこのおじさんにも、いっちょまえにわずらわしさはあるんですよ。
イメージ 4
870
私もリンドウだけはわかります。多分九重山方面は途中このリンドウでいっぱいでしょうねえ。
イメージ 5
873
イメージ 6
875
黒岩山と泉水山との分かれ道、泉水山へは次回登るつもりです。
帰りに途中まで下見してきたのですが、なかなかよさそうな山でした。
イメージ 7
871
黒岩山頂上です。
ブルちゃんを連れた先客がいて、いろいろ周囲の山の状況を
聞くことができました。毎週どこかの山を登ってるそうです。
イメージ 8
876
ちょうど長者原の湿原が真下に見える場所もあって、しばらく眺めていました。
イメージ 9
879

心配した膝の痛みもなく、またこれから季節もよくなるので、
山歩きを楽しみたいと思っています。
勿論、写真撮りはかかせませんが、まだ入院したカメラ、
戻ってこないんだよなあ、

Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

Latest Images

Trending Articles