Quantcast
Channel: 第四の人生に向けて
Browsing all 570 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高1のKくん、中2のYちゃん登場!

このブログでお馴染みのKくんとYちゃんが この10連休を利用して、3泊4日で遊びに来てくれた。 もうKくんは身長178、Yちゃんも身長168の私を 超えそうな勢いで、いや~成長したなあ。 それでも相変わらず兄妹仲がいい。 あずまの里牧場で。 轟峡で。 お兄ちゃんの水切りを見てる妹。 訪ねるといつも歓迎してくれる某高校横の カフェのおばちゃんのオムライスでみんなで食事。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雲仙のミヤマキリシマは?

ちょっと早いと思ったのですが、 久々に高原の空気を吸いたくて、 弁当持参で行ってきました、ところ、 宝原はもうかなり咲いていて、こんな様子でした。 さすがに仁田峠はまだまだでしたが、 なんと休日とあって昼ごろは満車に近い 混みようで、アイスでも食べて下ろうと思い、 え!?売店の通常150円のあのちりんちりんのアイスが300円! 買うのやめました。 ふもとで昆虫写真を狙っていたら、 面白い木の葉が。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

恒例の茶市

この時期あちこちで茶市がはじまっていますが、 今回も早岐茶市いってみました。 潮の流れが相変わらず早い!、 そして茶市の露店のテント群。 初日でしかも早朝だったので、まだ混みあう ほどではありませんでしたが、そこそこ賑わっています。 目的はわかめ、一年分のわかめを買いますが、 一緒に行った友人は毎年好評で頼まれるらしく、 32個買ってましたが、毎年好評らしく頼まれるそうで、すごいね~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

御招待ランチ

私の友人から私と別の友人の2人、ランチの御招待があった。 初めてのことでいったい何ごとか?と思ったが、 なんでもお孫さんのお世話で奥さんが応援のために 不在で、一か月ほど一人暮らしで、自炊で頑張ってるから 食べてみてくれとのこと。 そんなことならお断りする理由はない。 二人で押しかけた。 これが自慢のランチ。 炊きたてのご飯、具だくさんの味噌汁、野菜サラダ、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年もHTBの薔薇

いまハウステンボスの薔薇が満開です。 入り口近くの薔薇園です。 いったい何種類の薔薇でしょうねえ? 奥の宮殿にも。 変わった趣向で床下にも薔薇が。 ステージではクラシックポップスも。 お馴染みの仮面舞踏会の人が。 園全体が薔薇の香りに包まれて、 規模もハウステンボスならではの大きさでした。 私は年会費会員なので無料で入れますが、 一緒に行ったシニアさんは5500円、ちょっと高いかなあ。

View Article


終活のひとつが終わりました

ブログの更新がされませんでしたが、 実は終活の一環の家の処分が佳境に入り、 2年がかりでやっと一つ終わりました。 家をからっぽにすることからはじめて、 不動産屋も3か所へ依頼し、 結局最後に依頼したところできまりました。 比較的売りにくい家だったようで、 物件を多く持ってる不動産屋は結局、 お客さんを案内してちょっと無理かなっと思ったら、 売りやすい物件にすぐ動き、結局2年間残ったようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

早朝の菖蒲

新聞でみかけたので、大村公園の花菖蒲。 早朝6時前に到着。 やっぱり花は早朝ですねえ、 こんな感じで8分咲き? 朝日を浴びて逆光で撮ってみました。 朝露がかろうじて残っていて。 おまけで、 これは今日も歩きに行った私の秘密の 森林浴コースです。 気分も爽快、若返りますよ~でももうすぐ72・・・・・・・

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久住散策

ひさしぶりに久住いってきました。 ミヤマキリシマの満開を期待したのですが、 残念ながらまだ満開になってなくて、 おまけに、久住の頂上まで、またまた行けませんでした。 今日の新聞に、久住の山開きの音頭をとった人は、 88歳の人だったそうで・・・・あ~ショック!気を取り直して、まずは牧ノ戸からスタート。 ドウダンツツジやミヤマキリシマが迎えてくれました。 そして、こうなったら、楽しみは民宿の風呂と食事。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歩きの途中で高校総体

昨日も歩きの歩数を稼ごうと運動公園へ行ったら、 大歓声が聞こえる。 高校総体の陸上競技だ。 競技場の名前が、トランスコスモススタジアム、 なんて長い名前だこと。 しかしこの競技場、実は立派なんです。 高校生の若さあふれる競技とその応援も楽しかったが、 今更のように驚いたのはこの競技場の機能。 競技の結果記録が瞬時に電光掲示板に 表示される。 いちいち巻き尺で測定なんかしません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あじさい巡り

今はあじさい、ジャカランタ、やまぼうし、ハス・睡蓮、 いろんな花の季節です。 今日はアジサイ、仕事の現役のころから、 アジサイは好きで、土日はHTBなどよく行きました。 まずはHTB(ハウステンボス)のアジサイロード。 まだ満開ではありませんでしたが。 奥の宮殿でも飾りつけが。 このお姉さんたちは知らない人ですが。 周囲がガラスのアジサイ万華鏡。 長崎でもあじさい祭りやってますね。...

View Article
Browsing all 570 articles
Browse latest View live