毎年恒例のトン汁歩きに参加してきました。
いや正確には、工業団地自治振興会の
”ファミリーウォーキング大会”ですが、
ここの歩いた後のトン汁がうまいんです。
毎年一緒に行く友人は“トン汁っちゅうのは工業団地で食うもんじゃ”
とわけのわからないこと言ってはばからない。
150人ほど集合で、事務局長挨拶
![イメージ 1]()
さあ、出発~
![イメージ 2]()
まず工業団地のの神社へお参り
![イメージ 3]()
登りの山道あり
![イメージ 4]()
下りの山道あり
私のことなんて誰も知らないと思っていたら、
あれ?○さん?と不意に声掛けられ、
あら~Fちゃん?以前の職場の女性さん、
こんな変わり果てた私がよくわかったなあ!
それにしても女性さんはほとんど変わりなし、すごいねえ。
![イメージ 5]()
車道沿いもあり
![イメージ 6]()
約一時間半の歩きで到着で、
![イメージ 7]()
おにぎりと大鍋のトン汁、
![イメージ 8]()
これ、トン汁、3杯目はそっと出してくださいといわれながら、
しっかり3杯食べてきました。
![イメージ 9]()
来年は節目の10回大会だそうで、
ファミリーでもないのに勝手に参加している
私と友人はもう来年のトン汁に期待しています。
いや正確には、工業団地自治振興会の
”ファミリーウォーキング大会”ですが、
ここの歩いた後のトン汁がうまいんです。
毎年一緒に行く友人は“トン汁っちゅうのは工業団地で食うもんじゃ”
とわけのわからないこと言ってはばからない。
さあ、出発~
まず工業団地のの神社へお参り
登りの山道あり
下りの山道あり
私のことなんて誰も知らないと思っていたら、
あれ?○さん?と不意に声掛けられ、
あら~Fちゃん?以前の職場の女性さん、
こんな変わり果てた私がよくわかったなあ!
それにしても女性さんはほとんど変わりなし、すごいねえ。
車道沿いもあり
約一時間半の歩きで到着で、
おにぎりと大鍋のトン汁、
これ、トン汁、3杯目はそっと出してくださいといわれながら、
しっかり3杯食べてきました。
ファミリーでもないのに勝手に参加している
私と友人はもう来年のトン汁に期待しています。
スタッフのみなさん、いつもながらありがとうございました。