3月1日の雲仙歩きで、衣笠山の登山口を見て、
そろそろそのシーズンでもあるし、
久々に登ろうかなあという気になり、
今日は登ってきました。
前回も載せた登山入り口です。
![イメージ 1]()
登山道はこんな感じでかなり歩きやすいので、
手ごろなハイキングです。
![イメージ 2]()
途中こんな休憩所もあって、距離的な目安になります。
![イメージ 3]()
さらにこんな登山道を進むと、
![イメージ 4]()
標識が見えた、もうすぐです。
![イメージ 5]()
頂上はこんなに開けていて、展望台もあります。
![イメージ 6]()
展望台から雲仙の温泉街と普賢方面。
![イメージ 7]()
千々石断層も見えます。
![イメージ 8]()
この衣笠山で弁当を食べて、
のんびりしていたのですが、なんだかあまりに気持ちががいいので、
実はこの後、
高岩山も登ってきましたので、、
それは次回載せることにしますが、
やっぱり山歩きはいいですねえ、
しばらくやっていなかったので、
今年はまた山歩きを少しやってみたいですね。
そろそろそのシーズンでもあるし、
久々に登ろうかなあという気になり、
今日は登ってきました。
前回も載せた登山入り口です。
登山道はこんな感じでかなり歩きやすいので、
手ごろなハイキングです。
途中こんな休憩所もあって、距離的な目安になります。
さらにこんな登山道を進むと、
標識が見えた、もうすぐです。
頂上はこんなに開けていて、展望台もあります。
展望台から雲仙の温泉街と普賢方面。
千々石断層も見えます。
のんびりしていたのですが、なんだかあまりに気持ちががいいので、
実はこの後、
高岩山も登ってきましたので、、
それは次回載せることにしますが、
しばらくやっていなかったので、
今年はまた山歩きを少しやってみたいですね。