昨日は早朝6時に家を出て、実家の墓掃除へ。
兄と二人で墓掃除、いつまで続けられるか
互いにいろいろ故障もあり、
ま、考えないことにしよう。
昼は義姉さんの手料理を堪能。
まず独り身の私はこのような手料理はなかなかありつけない。
今回はまだ1月ということで、雑煮、たこなますや、煮豆,刺身、煮物、
などなど、
御覧のよう、しかし完食で、さらに夕食のお土産付き。
贅沢な墓掃除です。
![イメージ 1]()
そして
往復5時間のドライブの昨日から一夜明けて、
8時半から国保の通常の健康診断に加えて、
胃カメラ、胸部X線、検便による大腸検査、
一番乗りで病院へ行き消化。
ここの胃カメラは麻酔をかけるので、
気が付いたら終わってます。
結果は幸いに異常なし。
朝食抜きだったので、10時半に食事して、
週一回のかみさんのお寺詣り。
さらに轟渓谷へ水汲み。
帰りに税務署へ確定申告の相談。
確定申告会場は2月18日からですが、
相談会場は1月はじめから開設していて、
確定申告まで済ますことができます。
兄と二人で墓掃除、いつまで続けられるか
互いにいろいろ故障もあり、
ま、考えないことにしよう。
昼は義姉さんの手料理を堪能。
まず独り身の私はこのような手料理はなかなかありつけない。
今回はまだ1月ということで、雑煮、たこなますや、煮豆,刺身、煮物、
などなど、
御覧のよう、しかし完食で、さらに夕食のお土産付き。
贅沢な墓掃除です。
そして
往復5時間のドライブの昨日から一夜明けて、
8時半から国保の通常の健康診断に加えて、
胃カメラ、胸部X線、検便による大腸検査、
一番乗りで病院へ行き消化。
ここの胃カメラは麻酔をかけるので、
気が付いたら終わってます。
結果は幸いに異常なし。
週一回のかみさんのお寺詣り。
確定申告会場は2月18日からですが、
相談会場は1月はじめから開設していて、
確定申告まで済ますことができます。
ネットのニュース番組を確認してやっと夕食。
明日も午前中車の6カ月点検で車屋さんへいく予定で、
そのあと、混み具合をみて確定申告の本番へも。
いろいろ段取りを考えての毎日の動き、
いつまでくるくるやれるかなあ?
そのあと、混み具合をみて確定申告の本番へも。
いつまでくるくるやれるかなあ?