Quantcast
Channel: 第四の人生に向けて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

大村野岳、裏見の滝のシャクナゲ

$
0
0
今日4月7日はKクンの入学式。
折角のこの日、雨風の大嵐ですよ、残念だねえ。
しかし、あの大きめの学生服着て、角帽かぶって、目に浮かびます。

この嵐のために家のシャッターも降ろして、
先日行った野岳、シャクナゲ園の写真でも載せてみましょう。

カメラぶら下げて受付で200円払ったら、
ぶら下げたカメラをみて、写真コンテストの案内もくれました。
これが昨年の入選作品だそうです。
イメージ 1

やはり滝を背景にいいのが撮れればよさそうですね。

ちょっといいのが撮れたので応募してみようかな?
しかしそれは未公開の写真なので、ここには載せられないので、
もったいぶって、私の中で2,3番手のものを載せることに。
滝はこんなものでしょうか?
イメージ 2


あとはまだ桜が残っているので、
どうしても桜とのコラボの写真になります。
これも2,3番手の写真。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


明日は晴れの予報なので、田平の昆虫園での
写真コンテストの写真がアルカス佐世保に4月12日まで
展示されてるようで、
友人の全快祝いも兼ねて行ってみる予定です。
しかし、全快祝いの中身は、もう私の中では天津包子のあの
特大餃子に心走っています。

と、のんきなとうさんも世の中の動きに関して、
世界中がパナマ文書で大揺れしそうになってきましたね。
当然日本にも企業や個人がいるそうです。
これのあばきに首を突っ込むと、交通事故とか不慮の事故
で死者がでるそうですよ、くわばらくわばら。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

Trending Articles