風邪から解放されて元気になったものだから
今日みたいな好天はじっとしておれない。
これまでの風邪のストレスを一気に解消とばかり、
島原雛めぐり行ってきました。
今日みたいな好天はじっとしておれない。
これまでの風邪のストレスを一気に解消とばかり、
島原雛めぐり行ってきました。
まずは島原城の梅。
あいかわらず熊本城並の着飾ったお嬢さんたちが
お出迎えです。
![イメージ 1]()
梅は三分咲きというところでしょうか。
それでもニイハオ、シェエシェエの皆さん方が多いこと。
大陸は旧正月でしたっけねえ。
![イメージ 2]()
さてこれが島原雛めぐりのパンフです。
![イメージ 3]()
さっそく城内敷地にある観光復興記念館へ行ってみました。
![イメージ 4]()
その様子です、去年とあまり変化はないようです。
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
肝心のアーケード商店街のウィンドウも見てきました。
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
でもね、通りはこのようにガランとしてます。
今日は休日というのに、これじゃあまるでxxxタウンですよねえ。
![イメージ 13]()
アーケードの横におわす涅槃像さんも、打つ手なしの昼寝。
![イメージ 14]()
あいかわらず熊本城並の着飾ったお嬢さんたちが
お出迎えです。
梅は三分咲きというところでしょうか。
それでもニイハオ、シェエシェエの皆さん方が多いこと。
大陸は旧正月でしたっけねえ。
さてこれが島原雛めぐりのパンフです。
さっそく城内敷地にある観光復興記念館へ行ってみました。
その様子です、去年とあまり変化はないようです。
肝心のアーケード商店街のウィンドウも見てきました。
でもね、通りはこのようにガランとしてます。
今日は休日というのに、これじゃあまるでxxxタウンですよねえ。
アーケードの横におわす涅槃像さんも、打つ手なしの昼寝。
こうしてひな祭りイベントとしてやってる割には
結局潤っているのはお城とその近くの食堂だけ、
じゃないでしょうかねえ。
結局潤っているのはお城とその近くの食堂だけ、
じゃないでしょうかねえ。
まあ、あっしには関係のないことでござんすが。