Quantcast
Channel: 第四の人生に向けて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

諫早中央干拓で・・・+α

$
0
0
このところこの干拓地を歩いていますが
先日理科の先生の友人と歩いていたら、
あ!チョウゲンボウだっとのたまう。
チョ、チョウゲンボウ?
なにそれ?ちょんまげした坊さんでもいたか?
坊さんがちょんまげするわけないか。

あきれた友人はスマホで検索してチョウゲンボウとはと、
うんちくをたれた。
興味のある方はネットで検索してみてください。


日本野鳥の会HPによると
福岡県では見られたが長崎県は出てなかった。
それを見れたというので、さっそく写真に撮りました。
ハヤブサの一種で精悍な顔立ちをしていますね。
イメージ 1

飛行中のチョウゲンボウ。
イメージ 2


他にもこんな鳥も撮らせてくれた。
名前は??
イメージ 3


この干拓地では鳥をおびき寄せる作業もしているらしく
湿地にはいり小型のスピーカーで鳥の声を流していた。
イメージ 4

まあいろいろと飽きない干拓の土手歩きですよ。
しばらくは病みつきになりそうです。

さて+αはお決まりの食べ歩き。
肉を食べたいと思った時にちょうどいい感じの店。
食べログにも載ってる”りょぞぶふ”
友人はローストビーフ丼、私はステーキ丼、
並盛で各690円を食しましたが、やはりここは
大盛の960円を食すべきでしょうねえ。
話のネタにと思って行ってきましたが11時過ぎには
満席で、人気があるようです。

で、どうだったか?
いや大変満足でしたよ。
量的にもオジサンたちには並でちょうど良かった。
ローストビーフ丼。
イメージ 5

ステーキ丼。
イメージ 6


Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

Trending Articles