10月28日以来のブログ更新です。
友人からまだ更新しないのかとクレームがあり、
そうだ、ずいぶんご無沙汰だと思い、撮りだめの写真で
更新してみます。
友人からまだ更新しないのかとクレームがあり、
そうだ、ずいぶんご無沙汰だと思い、撮りだめの写真で
更新してみます。
写真といえば、田平の昆虫園の写真コンテストへ応募していたが
残念ながら入選しなかった。しかし応募した写真は県北3,4か所で
ちゃんと名前もついて巡回展示するそうで、来年度はなんとか
入選できる昆虫をがんばって撮ってみようと思っています。
残念ながら入選しなかった。しかし応募した写真は県北3,4か所で
ちゃんと名前もついて巡回展示するそうで、来年度はなんとか
入選できる昆虫をがんばって撮ってみようと思っています。
最近は釣りのシーズンでもありほとんど毎日海で過ごす時間が
多くて、なかなかブログネタになるような写真が撮れなくて、
少し以前に撮りだめしたものを載せてみます。
多くて、なかなかブログネタになるような写真が撮れなくて、
少し以前に撮りだめしたものを載せてみます。
まずは雲仙仁田峠の紅葉から。
3253
3283
百花台公園の紅葉からみた雲仙普賢岳。
3285
百花台公園の紅葉からみた雲仙普賢岳。
友達の影響で、最近釣り場が高島の飛島釣り公園というのが始まり、
そこへは伊王島から高速船で渡るため、伊王島散策もある。
そこへは伊王島から高速船で渡るため、伊王島散策もある。
映画”あなたへ”にも出た伊王島灯台。
ここ高台へは電動アシスト自転車で登りきれた。
3297
夏はにぎわうきれいな海水浴場。
3316
最近軍艦島への観光船もにぎわっており3000円だがこの日も大勢の
観光客が乗っていた。ほとんどが外国人?
3323
ここ高台へは電動アシスト自転車で登りきれた。
夏はにぎわうきれいな海水浴場。
最近軍艦島への観光船もにぎわっており3000円だがこの日も大勢の
観光客が乗っていた。ほとんどが外国人?
ブログは一度さぼり始めるとなかなか復活するのに時間がかかるけど
まあ、体調も良く元気で、ほとんど毎日釣り場へ通っています。
まあ、体調も良く元気で、ほとんど毎日釣り場へ通っています。